2006/09/16
更新はゆっくりにしますと、書きましたが、
毎日書かないと、書くのが億劫になるものですね。
2週間近く更新しませんでした。
私がブログの更新を休んでいる間、株価はちょっと下がったようですね。
アメリカの株価は調子いいみたいですが、
それが必ずしもアメリカの経済の状況を表していずに、
逆に怖い… といったところでしょうか。
難しいところですね。
2006/09/04
今日の日経平均は先週末より223.82円プラスの16,358.07円。
今日はそこまでは騰がらないと思っていたのですが、かなり騰がりましたね。
このブログ、5月頃やめようかと思っていたのですが、
ちょうどその頃、株価が急落。
せめて、今年のはじめ頃の株価に戻るまでやめれない気分になってしまいました。
今日の株価で、だいたい戻ったので、休憩することにしました。
これからはブログのタイトルのように、ゆっくり更新していきます。
2006/09/02
自民党総裁選のニュースが多くなってきましたね。
これって、どのぐらい株価に影響するのかなぁ…。
ほとんど安倍氏で決まりのように報道されているので、
そうすると安倍さんが総理になればあまり影響はないってことかな?
ところで、安倍さんって何でこんなに人気があるのでしょうか?
ソフトな感じがするという人が結構多いようだけど、
彼の過去の言動を見るとそうは見えないなぁ…。
結局、ある程度若くて、背が高いというのがいいところなのかな?
2006/09/01
今日の日経平均は前日より6.51円マイナスの16,134.25円。
アメリカの株価が微妙にマイナスだったので、
日経平均は昨日大きく騰がった分、下がるかと思いましたが、頑張りましたね。
今後どうなるかは、アメリカの株価に影響されそうですね。
でも、日本の株価は結構底堅いように思っています。
2006/08/31
今日の日経平均は前日より268.74円プラスの16,140.76円。
しばらくは大きな動きはないだろうと書いていたのに、大きく騰がってしまいましたね。
でも、騰落レシオは130ぐらいまで上がっています。
今後どうなるかは微妙な感じがしますね。
やっぱりアメリカの株価の影響が大きいかな?
2006/08/30
今日の日経平均は前日より18.54円マイナスの15,872.02円。
昨日、NY株は騰がったのにね…。
弱いかなぁ、と思うけど、意外に底堅い感じもします。
大きく動くのはもう少し先かな?
2006/08/29
今日の日経平均は前日より127.97円プラスの15,890.56円。
アメリカ株が騰がると日本株も騰がりますね。
アメリカの動きがそのまま影響する感じ。
アメリカの方が短期的に一気に騰がっていく可能性は低いようなので、
慌てずに、見ていこうと思っています。