このページはロボット型検索済みエンジン RSE explosionによって、2006/09/25 0:20:20に保存されたhttp://moody.s201.xrea.com/cat1/のキャッシュデータです。
RSE explosionは、この説明文より以下のコンテンツとは関連ありません。
*
Sponsored Link

メイン

2006年05月11日

修行中

今日の保有資産評価額 875,802円

コード 名称取引値 前日比
8701 イー・トレード証券(株) 176,000 -9,000 -4.86%
8473 SBIホールディングス(株) 52,100 -1,400 -2.62%

精神修行中でございます。
これぐらいの下げで動揺してはいけないのです。
揺ぎない精神を身に着けるのです。


手に汗握りまくり・・・(泣

マック下がったから正解かと思ったら、ナンピンしたSBIがさらに下げ。
ホント気絶しちゃいそう。
明日も下がるきマンマン。


このブログに一票

2006年05月10日

GW明けたの?

今日の保有資産評価額 909,802円

コード名称 取引値前日比
8701 イー・トレード証券(株) 185,000 -12,000 -6.09%
8473 SBIホールディングス(株) 53,500 -2,700 -4.80%

何このテイタラク・・・

とりあえずマック売りました。
んでSBIナンピンしました。
SB決算知りませんでした。
明日も下がりそうです。
ナンピンは明日でも十分間に合ったようです。
終わってます。

よって、気絶!


このブログに一票

2006年05月02日

停滞中。

今日の保有資産評価額 956,846円

コード 名称取引値 前日比
2702 日本マクドナルドホールディングス(株) 1,943 +16 +0.83%
8701 イー・トレード証券(株) 201,000 +1,000 +0.50%
8473 SBIホールディングス(株) 56,600 +100 +0.18%

日経が上昇したというのに、ほぼ現状維持。
昨日の下げ分くらい上がって欲しかった。
GW明けに本当に上がるの?
新興に対する投資が増えるのかどうなのか。
かなーり不安。

このブログに一票

2006年05月01日

やっぱね。

今日の保有資産評価額 952,646円

コード 名称取引値 前日比
2702 日本マクドナルドホールディングス(株) 1,927 -36 -1.83%
8701 イー・トレード証券(株) 200,000 -8,000 -3.85%
8473 SBIホールディングス(株) 56,500 -1,500 -2.59%

こんなことだろうとは思ってたからいいけどさー

含み損が増えるのってやっぱ辛い・・・

どれもこれも下がっちゃいました。

GW明けのUP期待。
するかどうか、かなり疑問。

このブログに一票

2006年04月28日

イートレよくねー!

今日の保有資産評価額 982,646円

コード 名称 取引値 前日比
2702 日本マクドナルドホールディングス(株) 1,963 +28 +1.45%
8701 イー・トレード証券(株) 208,000 -7,000 -3.26%
8473 SBIホールディングス(株) 58,000+900 +1.58%

期待を裏切られると、反動で憎みすら覚えますね。
昨日時点ではもう好き好きスーって感じだったのに。
めちゃめちゃ損くらってますけど、、、
GW上がらなかったらどうするかそろそろ考えないといけないかもしれませんね〜
ネット証券を取り巻く環境は、これから厳しそうですし。
東証一部に鞍換えとかいうすんごいサプライズを期待するのには、ちと拘束されてる額が大きいし。
(僕にとって)

イートレより望み薄だと思ってたSBIが反して上昇。
マックも相変わらず好調。
GW明けが楽しみだ〜♪
5/1・2は気絶することになりそうな気もしますが・・・

このブログに一票

2006年04月27日

イートレいーかも♪

今日の保有資産評価額 999,046円

コード名称 取引値前日比
2702 日本マクドナルドホールディングス(株) 1,935 +24+1.26%
8701 イー・トレード証券(株) 215,000+4,000 +1.90%
8473 SBIホールディングス(株) 57,100+200 +0.35%

今日は悩んだ〜
一時、含み損が無い状態まで戻ったので、もう一回リセットするかと。
株を始めて3ヶ月。
プラマイゼロで上等じゃないかと。
しかも、今日はSBIとイートレの決算発表。
株をホールドしたまま決算を超えたことは未経験だったので、正直かなり怖い。
けど、結局動けず。
一時でも10%増を経験してしまったので、どうしてもそこに戻りたい。
終値はイートレとSBIが下げたので、含み損が-1000円に(笑)
まぁ、トントンですね。


さていよいよは、イートレとSBIが決算発表。
イートレはかなりの好決算!
SBIも四季報と同等ということで、明日以降落ち着いて見ていられそうな状況です。
GW中はそれほど値動きは無いでしょうから、GW明けに期待で。

マックもUP♪
どうやら、24時間試験営業よりも円高ドル安による、仕入れ値&米本社への貢金の負担軽が好影響を及ぼしてる模様。
円ドル相場次第で売り時を考えるべきなようです。
GW明けまではホールド予定です。

このブログに一票

2006年04月26日

もうドキドキしちゃう

今日の保有資産評価額 984,246円

コード 名称 取引値前日比
2702 日本マクドナルドホールディングス(株) 1,911 +11 +0.58%
8701 イー・トレード証券(株) 211,000 -1,000 -0.47%
8473 SBIホールディングス(株) 56,900 -1,200 -2.07%

SBIはやや下げ。
S高の翌日はこんなもんなんですかね〜?
イートレは一時-12000円くらいまでへこんだんですけど、終値はしっかり戻ってきました。
明日の決算発表を迎えて、なんだか妙な値動きなような・・・
なんにせよ、GW明けまではホールド予定なので、ドキドキしながら見てるだけでしたが・・・
明日は、仕事が手に付かないで、板を凝視しちゃう自信ありです。

マックは放置。

っていうのは嘘で、買値まで戻ってきたので、考えることにした。
実は今日、売りたくって仕方なかったんだけど、売ってしまうと確実にSBIの買い増しをする気マンマン。
所有株がSBIとイートレだけでは、さすがに毎日心臓に悪いので今日のところは我慢。
マックは24時間試験営業を発表して以来、上げ上げモードになってるので、5月は意外と期待できるんじゃないかなぁと。
6月が株主優待の権利確定月なので、権利確定前には売る予定。
その時いくらくらいの価格になるかが問題なんだけど。
去年6月後あれよあれよと下がって、8月には2000円に張り付いて、その時以来2000円に戻ってないのです。
ってことは、2000円ホルダーが大量に居ると思われるわけで、6月に2000円を超えられるかが問題。
ただ5月は24時間営業のニュースがテレビに流れるでしょうから、さてどうなるでしょう?といった感じです。
個人的には24時間営業って、始発待ちにカラオケの変わりに使われそうなので、利益になるとは思えないのですが・・・

このブログに一票

2006年04月25日

初!ストップ高!

今日の保有資産評価額 988,546円

コード 名称 取引値前日比
2702 日本マクドナルドホールディングス(株) 1,900 +2+0.11%
8701 イー・トレード証券(株) 212,000+16,000 +8.16%
8473 SBIホールディングス(株) 58,100+5,000 +9.42%

いやぁぁぁーーーめちゃめちゃうれしい!
初めてストップ高を経験しちゃいました。
SBIの買いなんって、昨日書いたようにたいした理由もなく、ギャンブル的感覚だったんだけど、こうぴたりと当るとめちゃうれしいです。
とは言っても、2株しか持ってないんで、イートレの損を埋めるまでも無いんですけどね・・・

決算間近で利確売りするべきかもしれないんだけど、イートレが買値付近まで戻るまでアホールドなので、SBIも持ってようかなと。
GW明けに新興がUPするのを期待しつつ。

マックは放置。

このブログに一票

2006年04月24日

ソフトバンクインベスティメントマンセー

今日の保有資産評価額 930,346円

コード 名称取引値 前日比
2702 日本マクドナルドホールディングス(株) 1,898 -10 -0.52%
8701 イー・トレード証券(株) 196,000+8,000 +4.26%
8473 SBIホールディングス(株) 53,100 -1,400 -2.57%

日経がずいぶん下がりましたね。
うちのPFにまた怪しげな銘柄を追加してしまいました。
なんで、こんなことになったか説明いたしましょう。
もうイートレは放置決定です。
ナンピンする気にもなれません。
マックを売ってナンピンしてしまうと、所有資産すべてがイートレ株に。
これはありえない。
ただ、この底打った感があるときに何か買っておかないのは損。
そんな時、目についてしまったのがSBI。
イートレと連動しているので、気分的にはナンピン気分を味わいつつ、PFに+表示をもたらしてくれるであろうという、目論見でございました。
まぁえてしてそういう目論見は外れるもので、明日以降ダブルでだだ下がりとなる危険性も多いにあります。
イートレ放置が基本路線なので、ゆるぎなくチャートを見ていられるはずなのですが・・・


アホな事してもうたかも・・・・・・


マックは放置。

このブログに一票

2006年04月21日

どこまで下がれば気が済むのか・・・

今日の保有資産評価額 911,390円

コード 名称 取引値 前日比
2702日本マクドナルドホールディングス(株) 1,908+17+0.90%
8701 イー・トレード証券(株) 188,000 -19,000 -9.18%

怖いですよーイートレ。
一体何があったのか全然わかりません。
午前は+1000円で終わったんですよね。
やれやれやっと底かな?って思って、仕事の打合せに出かけて、帰ってきたらこの大惨事。
もう当分、ポートフィリオは見たくないですね・・・

マックやっとプラスです。
手数料負けですけど月曜売っちゃって、イートレのナンピンも難しいので、面白そうな銘柄にでも投資しようかなぁと。

こんなにブルーな週末を迎えることになるとは・・・

このブログに一票

2006年04月20日

ヘロヘロです

今日の保有資産評価額 966,690円

コード 名称 取引値 前日比
2702 日本マクドナルドホールディングス(株) 1,891 +37 +2.00%
8701 イー・トレード証券(株) 207,000 -13,000 -5.91%

イートレになにが?
SBIの下げと連動しちゃったんでしょうけど、ここまで下がらなくってもいいのに・・・
GW明け市場がにぎわいだしたことに、買値まで戻ることを期待するのはアホですかねぇ
ちょっと株をやってたことを忘れたくなってます。

放置してたマックがUP☆
ここは1900円に近づくと、大人が売り浴びせてきて、MM銘柄特有なのかダダ下がりのチャートを示すので、油断は出来ませんが、買値まで戻ったらとっとと売ります。
んで、イートレをナンピン?
↑たぶん相当バカな事かと思うけど。。。

このブログに一票

2006年04月18日

ちょいリバ

今日の保有資産評価額 1,025,890円

コード 名称 取引値 前日比
2702 日本マクドナルドホールディングス(株) 1,853 --- 0.00%
8701 イー・トレード証券(株) 228,000 +9,000 +4.11%

イートレがちょいとリバしました。
それにしても、上げ上げでしたね。
月曜の下げ下げのギャップなんでしょうが、そういうときに余剰資金を突っ込める人が勝てるんでしょうねー
明日以降も上がってくれるといいなー

マックは放置。

2006年04月17日

死亡&放置

今日の保有資産評価額 998,890円

コード名称取引値前日比
2702 日本マクドナルドホールディングス(株) 1,853 -1 -0.05%
8701 イー・トレード証券(株) 219,000 -16,000 -6.81%

イートレ死亡。
マックは放置。

2006年04月13日

明日から旅行なのに・・・

今日の保有資産評価額 1,077,190円

コード名称取引値前日比
2702日本マクドナルドホールディングス(株) 1,856-5-0.27%
8701イー・トレード証券(株) 245,000-2,000-0.81%

今日は仕事の都合にリアルタイムで板を見てはなかったんだけど、いつもどおり大口の売りで下落〜というのを数回繰り返してたみたい。
もうそろそろ勘弁してくれないと、泣く人増えるんじゃなかねぇ。
イートレユーザー離れに繋がったりして。
僕は現物しかないので、とりあえずまったり見てますが。

ただ、明日から旅行なので、陽線で終わってくれてたらうれしかったんだけど。
旅行先でも気になってチェックしまくってしまいそうです。

マックは放置。

このブログに一票

2006年04月12日

まーーじっすか・・・

今日の保有資産評価額 1,083,690円

コード名称取引値前日比
2702日本マクドナルドホールディングス(株) 1,861-3-0.16%
8701イー・トレード証券(株) 247,000-6,000-2.37%

イートレめちゃめちゃ売り込まれてます。
SBIの所有株がかなり減ったようで、おまえのせいか!
泣けてきますが、ホルダーになってまだ3日ですので、もうちょいアホールド。
底値がいくらなのか、想像すらできなくなりつつあります。

マックは放置。

このブログに一票

2006年04月11日

どよーんっ

今日の保有資産評価額 1,101,990円

コード名称取引値前日比
2702日本マクドナルドホールディングス(株) 1,864+5+0.27%
8701イー・トレード証券(株) 253,000-2,000-0.78%

イートレがどよーんとしだしました。
SBIチャンネルでもろくなニュース出てこなかったし。
値動き次第では損切りを考えなきゃいけないですねぇ。
板見てて面白くなくって。

しかもこのタイミングで、松井証券から口座開設完了メールが。
主力株・主戦場ともに変更か?

マックは放置。

このブログに一票

2006年04月10日

逆!

今日の保有資産評価額 1,107,490円

コード 名称 取引値 前日比
2702日本マクドナルドホールディングス(株) 1,859+3+0.16%
8701イー・トレード証券(株) 255,000-5,000-1.92%

やっちゃいました・・・ort
イートレDown↓先週売った三井海洋UP↑
週末のニュースで海外の情勢不安を伝えてたので、影響をもろくらうと思った三井海洋の売りが正解だと思ったんだけど、素人の考えることなんって的を得ないものですね。
2chのスレ見てるとイートレスレは総悲観状態だし。
そんなに下がる株じゃないと思うので、もうしばらくホールドで。
マックは放置。

このブログに一票

2006年04月07日

さくっと乗り換え

今日の保有資産評価額 1,122,189円

コード 名称 取引値 前日比
2702日本マクドナルドホールディングス(株) 1,856-2-0.11%
8701イー・トレード証券(株) 260,000-6,000-2.26%

3400円まで我慢するはずの三井海洋が無い!
実は、あっさりと翻意。
イートレードが底を確かめるように258,000円までまた下りてくるんですもの。
こりゃ週明け上がる↑でしょ〜ってことで、三井海洋を売ってしまって、イートレードを3株購入。
週明けが楽しみなような、不安なような・・・

マックは放置。

このブログに一票