
プチ株®は、カブドットコム証券の単元未満株を売買できるサービスの名称です。
機動力 | 信用取引、先物・OP取引の代用証券として利用可能です |
お手軽 | お客さま名義で特定口座に入庫可能です |
安い! | 取扱手数料315円〜(税込) |
便利! | 単元未満株取引 日計り可能です |
◆プチ株®とは?
通常の株式取引を補完する利便性を備えた「究極の少額株式取引」
プチ株®とは単元未満株を売買できるサービスで、下記特長があります。
プチ株®とは単元未満株を売買できるサービスで、下記特長があります。
1. | 単元未満の最小単位である1株の整数倍での売買が可能。 |
2. | 購入いただいたお客様の名義で取り扱われ正規の株主として発行会社に登録されるので特定口座での管理が可能。 |
3. | 証券保管振替機構を通じた他社からの移管が可能。 |
4. | 株式分割などで単元未満と成った端株をお持ちの場合、単元に満たない不足分をプチ株®で購入し単元株とする事ができ、また端株をプチ株®で売却することも可能。 |
5. | 単元株のお取引同様、事前に購入代金をご準備いただかなくとも、預かり資産の範囲内でご注文いただくことが可能。 |
6. | 約定代金のご精算について単元株同様、自動引落を選択いただくことが可能。 |
7. | プチ株®で購入した単元未満株も信用取引の保証金代用証券、先物・オプション取引の証拠金代用証券として利用可能。 |
◆プチ株®の仕様
サービス名称 | プチ株® |
注文受付時間 |
24時間 |
取扱銘柄 | 東証1部・2部・マザーズ、大証1部・2部・ヘラクレス、名証1部・2部・セントレックス、福証・Q-Board、札証・アンビシャス、ジャスダック。 (名証、福証、札証、ジャスダックのマーケットメイク銘柄は売却のみ) ※ただし、以下の銘柄を除く 1単元が1株の銘柄、整理ポスト・監理ポスト銘柄、保管振替非同意銘柄、ETF/REIT、その他当社の事由により取扱対象外とした銘柄 |
取引 | 成行注文。注文いただいた時間により、下記値段で約定いたします。(※) 東証、大証、名証、福証、札証:前場の始値、もしくは後場の始値 ジャスダックの売り:前場の始値または後場の終値 ジャスダックの買い:翌営業日の前場の終値 ※ただし、ストップ高・ストップ安比例配分となった場合は約定しません。 ※受注時間により、翌営業日または翌々営業日の約定となる場合があります。 ※取引時間の詳細は、プチ株®のお取引ルールをご確認ください。 |
売買単位 | 1株の整数倍かつ1単元未満の範囲(ただし1単元が1株超の銘柄に限る) 【例】 1単元が1,000株単位で売買されている銘柄の場合、1株から999株まで。 1単元が1株の銘柄は不可。 |
買付可能額 | 預り資産の範囲内(自動引落利用可能) |
名義人 | 購入したお客様ご自身の名義 |
権利等 | 単元株と同様に株主権があり、配当の配分や株式分割の割当も株数に応じて配分します。 ただし、議決権はありません。 |
手数料(税込) |
約定代金の1.26%(最低手数料 315円) (但し、売り約定代金が315円以下の場合は、手数料は無料) |
単元株になれば |
買い増しで単元株になった場合は、買付直後に通常の取引所取引が可能。 |
※ | プチ株®(単元未満株取引)の対象銘柄が複数市場に上場している場合は、当社が流通性等を考慮して決定した取引所での始値の値段とします。現在、複数市場に上場の銘柄で東証以外の価格を適用する銘柄についてはプチ株®の大証基準値採用銘柄をご覧ください。 |
◆プチ株®VSミニ株・るいとう
プチ株®は、他の少額株式取引と比べても、非常に利便性が高く利用しやすいものです。例えば、単元が1000株の銘柄の場合、株式ミニ投資では100株単位での取引しかできませんが、プチ株®は1株単位から取引できます。つまり、少額株式取引の代表として語られていた株式ミニ投資のさらに100分の1で取引できるということです。
他にも、一日に二度の取引タイミングがありますので同じ日に買って売るいわゆる日計り取引も可能であること、購入したお客様ご自身の名義となること、株式分割で発生した端株に買い足して単元株とすることが可能であること、特定口座での管理が可能であること、などこれまでの少額株式取引とは圧倒的な違いがあります。
◆今後はプチ株®が少額投資の代表的サービスになる可能性を秘めています。
サービス名称 | プチ株® | 株式ミニ投資 | るいとう |
売買単位 | 1株の整数倍 (1単元未満) |
単元株の10分の1の整数倍 (1単元未満) |
1銘柄につき1万円以上1,000円単位 かつ月間100万円に満たない範囲 |
名義人 | お客様ご自身の名義 | 取扱証券会社名義 | 取扱証券会社名義 |
手持ちの端株との結合による単元株化 | 買い増しにより、単元株にできる | 不可能 | 不可能 |
証券会社間の移管 | 保管振替機構を利用した他社からの移管、他社への移管が可能 | 不可能 | 不可能 |
特定口座 | 特定口座での管理が可能 | 証券会社によって異なる | 証券会社によって異なる |
取扱銘柄 | 東証1部・2部・マザーズ 大証1部・2部・ヘラクレス 名証1部・2部・セントレックス 福証・Q-Board 札証・アンビシャス ジャスダックの上場銘柄 (約2800銘柄) |
証券会社によって異なる (100〜2400銘柄程度) |
証券会社によって異なる (100〜2400銘柄程度) |
取引のタイミング | 東証・大証・名証・福証・札証 →前場始値、後場始値 ジャスダックの売り →前場始値、後場終値 ジャスダックの買い →翌日の前場始値 |
翌日の始値 | 翌々日の始値 購入日は証券会社により異なる |
日計り取引 | 可能 | 不可能 | 不可能 |
口座管理料 | 不要 | 不要 | 不要 |
◆プチ株®VS買取請求
プチ株®は、少額投資という初心者向けサービスという側面と共に、株式分割によって発生した端株をプチ株®で売却したり、逆に買い増しして単元株にしたりといった、既に株式投資を活発に行っている経験者向けサービスにも成り得ます。
サービス名称 | プチ株®の売却 | 単元未満株の買取請求 |
売却方法 | 市場外取引での売却 | 発行会社への買取請求 |
売却タイミング | 当日または翌日 | 書類が当社に到着後4営業日目 |
売却価格 | 当日または翌日の市場価格 | 上記タイミングの引値 |
売却代金の受取り | 売却後4営業日目 | 売却後約6営業日目 |
買い増しによる単元株化 | 買い増しにより、単元株にすることも可能 | 買い増し不可 |