|
 |
中国株の市場には「香港市場」、「上海市場」、「深セン市場」の3つがあり、それぞれの市場で以下の銘柄の株式が取引されています。 |
市場 |
銘柄 |
決済通貨 |
概要 |
香港 |
メインボード |
H株 |
香港ドル |
香港市場に上場している中国本土企業。登記場所も資本も本土。大型国有企業が中心。 |
レッドチップ |
香港ドル |
香港市場に上場している中国系企業。中国以外で登記。中国本土資本の持株比率35%以上。 |
ハンセン銘柄 |
香港ドル |
香港市場に上場している香港企業(一部レッドチップ株を含む)。 |
G E M |
香港ドル |
新興企業向け市場。日本のマザーズに相当。 |
上海 |
A株 |
人民元 |
一部の大手海外機関投資家を除き、中国国内投資家向け専用の市場。 |
B株 |
米ドル |
国外投資家向け市場。2001年2月からは国内投資家にも開放。 |
深セン |
A株 |
人民元 |
一部の大手海外機関投資家を除き、中国国内投資家向け専用の市場。 |
B株 |
香港ドル |
国外投資家向け市場。2001年2月からは国内投資家にも開放。 |
|
|
 |
市場 |
香港 |
上海(B株) |
深セン(B株) |
立会日 |
月曜日〜金曜日 |
月曜日〜金曜日 |
立会時間
(日本時間) |
前場 11:00〜13:30
後場 15:30〜17:00 |
前場 10:30〜12:30
後場 14:00〜16:00 |
通貨 |
香港ドル |
米ドル |
香港ドル |
売買単位 |
銘柄により異なる |
100株(売りは預りの範囲内) |
値幅制限 |
なし |
前日の終値から上下10% |
呼び値 |
※次表参照 |
0.001米ドル |
0.01香港ドル |
会計基準 |
香港・国際等 |
中国・国際 |
|
<注> |
香港市場は日本時間10:50からのプレマーケット(寄り前取引)で一度取引された後、日本時間11:00の寄りつき(通常取引)となります。
なお、香港市場上場株の当社国内店頭取引時間は14:00〜15:00となっています。 |
※香港市場の呼び値(値段の刻み) |
単位:香港ドル |
株価 |
呼び値 |
株価 |
呼び値 |
0.01 〜 0.25 |
0.001 |
200.0超 〜 500.0 |
0.200 |
0.25超 〜 0.50 |
0.005 |
500.0超
〜 1,000 |
0.500 |
0.50超 〜 10.0 |
0.010 |
1,000超 〜 2,000 |
1.000 |
10.0超 〜 20.0 |
0.020 |
2,000超 〜 5,000 |
2.000 |
20.0超 〜 100.0 |
0.050 |
5,000超 〜 9,995.0 |
5.000 |
100.0超 〜 200.0 |
0.100 |
|
|
|
|
|
|
 |
当社が一括して配当金を受取り、それぞれのお客様の口座へ日本円で入金します。
中国株は香港・上海・深センのいずれの市場とも、現地での配当への課税は行われていません(平成16年9月現在)。ただし、日本国内では、日本株と同様に課税が行われます。 |
<注>
|
中国株は香港・上海・深センのいずれの市場でも、配当・株式分割等の権利確定日が銘柄ごとに異なります。そのため、決算期をまたいで株式を保有していた場合でも、権利確定日以前に売却しますと、配当・株式分割等の権利を失念する場合がありますのでご注意ください。
詳しくは全国の各店舗までお問い合わせください。 |
|
 |
中国株の取引には、「委託取引」と「国内店頭取引」の2種類があります。 |
@ |
委託取引 |
|
お客様からの売買注文を現地の証券会社に取り次ぎ、現地の証券会社を通じて香港市場や上海・深センの各証券取引所において売買を執行いたします。
委託取引では、現地で売買が執行された翌営業日が約定日となります(現地での注文執行日ではありません)。受渡し日は、その約定日を含めた4営業日となります。
最低買付単位は、1銘柄30万円以上となっています。 |
A |
国内店頭取引 |
|
当社がお客様の売買の相手方となり、当社が予め提示する単価と為替で約定を行うもので、当社が選定した香港市場上場の中国株でこの取引ができます。
取引時間は14時00分から15時00分、当日中に約定代金が確定され、日本株と同様、売買の当日が約定日となります。受渡し日は、約定日から4営業日となります。
最低買付単位は、委託取引と同じく1銘柄30万円以上となっています。 |
|
 |
お客様との受渡代金の決済には、「円貨決済」と「外貨決済」の2つがあります。
外貨をお持ちでないお客様は「円貨決済」になります。一方、約定代金の全額、もしくはその一部を外貨でお持ちの場合は、「外貨決済」となります。
「円貨決済」を行う場合および「外貨決済」の一部不足金額に対する為替レートは、コスモ証券が定めた「基準レート」にプラスマイナスしたレートになります。 |
<適用為替レート> |
通貨
|
買付
|
売付
|
米ドル
|
基準レート +50銭
|
基準レート −50銭
|
香港ドル
|
基準レート +20銭
|
基準レート −20銭
|
|
|
<基準レート> |
米ドル |
: |
東京三菱銀行が約定日の午前10時に提示するTTM。 |
香港ドル |
: |
同行が11時に提示するTTM。
ただし、国内店頭取引の場合は、ブルームバーグ社端末に同日13時30分以降、最初に表示された香港ドルを基準レートとします。 |
|
<株券の保管> |
お買い付けいただいた株券は、分別管理で現地保管銀行に保護預りとなります。本券を当社から引き出したり、本券を当社の店頭に持ち込むことはできません。 |
|
|
 |
外国証券の口座管理料として1年間3,150円(税込)、3年分前納の場合7,560円(税込)、5年分前納の場合11,025円(税込)の費用がかかります。 |
|
 |
● |
香港市場と中国本土市場では、立会時間帯が異なります。また、立会時間終了間際にご注文をいただきましても、現地への発注が立会時間中に間に合わないことがあります。それぞれの立会時間終了の20分前(香港市場は日本時間16時40分、中国本土は日本時間15時40分)までにご発注ください。 |
● |
注文は当日注文のみとなります。 |
● |
最低買付代金は、委託取引・国内店頭取引ともに1銘柄30万円です。売却の場合は、いずれの取引方法とも銘柄別売買単位の整数倍で、お預り株数の範囲内となります。なお、売買単位以下の株数(端株)を売却される場合、通常の市場価格よりも安い価格となりますのでご注意ください。 |
|
 |
● |
価格変動リスク |
|
株式の価格は金利変動、発行国・発行者の経営・財務状況の変化およびそれらに対する外部評価の変化など、多様な要因により変動いたします。 |
● |
為替変動リスク |
|
為替レートは各国の金利動向や政治・経済情勢および為替市場の需給等により変動し、円換算した売買代金や配当金額が影響を受けます。 |
● |
流動性リスク |
|
市場規模が小さいため、銘柄によっては売買しようとした日に値がつかないことがあります。また、当局により取引所が一時閉鎖されたり、規制により売買が停止される場合があります。 |
● |
カントリーリスク |
|
法整備や遵法精神が依然として未熟な段階にあり、また、政府当局の政治や突然の政策変更によって相場が大きく変動する可能性もあります。 |
<注>
|
上記がすべてのリスクを網羅するものではありませんので、ご注意ください。 |
|
 |
● |
本資料は、コスモ証券株式会社が作成したものであり、中国株の情報提供を目的とし、投資勧誘を目的としておりません。 |
● |
本資料は、平成16年9月1日現在の法令や諸制度等に基づいて作成されたものです。その内容は信頼できる機関からの情報を基に作成しておりますが、正確性・完全性を保証するものではありません。 |
● |
中国株は値動きのある証券ですので、価格は変動します。したがって、元本が保証されているものではありません。また、中国株は預金保険の対象ではありません。 |
● |
投資に関する最終決定は、投資家ご自身の判断で行ってくださいますようお願いいたします。 |
|
|
 |