このページはロボット型検索済みエンジン RSE explosionによって、2006/09/25 0:29:50に保存されたhttp://www.uw-vietkabu.com/のキャッシュデータです。
RSE explosionは、この説明文より以下のコンテンツとは関連ありません。
*
ベトナム株

ユナイテッドワールドグループ・ベトナム株情報サイト

サイト内検索

PTIC社:10月10日に株式公募実施

2006/09/24 11:14 JST更新

 郵便投資建設株式会社(PTIC)は10月10日に、入札競売方式による株式公募を実施する。詳細は次の通り: ・社名:郵便投資建設株式会社(PTIC)(Cong ty co pha... >> 詳細

COM:自己株式の買い入れが認可 (09/24 08:31)
SGC:監査委員による株式売却 5000株→2500株 (09/24 05:39)
シープロデックスハノイ社の株式会社化が承認 (09/23 14:12)
AGF:2006年8月の月次動向発表 (09/23 10:48)
VNM:株主異動(Arisaig ASEAN Fund Limited) (09/23 07:28)
ベト株・週間スケジュール(06年9月25日~9月30日) (09/23 05:31)
証券全般
ベト株・週間スケジュール(06年9月25日~9月30日) (09/23 05:31)
韓国2社の証券業者駐在員事務所開設が認可 (09/22 07:35)
ホアンアインジャライ社が株式会社に業態変更 (09/21 16:27)
BPC:自己株式の売却が認可 (09/21 07:32)
ハタイ省、国営企業8社を株式会社化 (09/16 13:38)
ベト株・週間スケジュール(06年9月18日~9月23日) (09/16 05:36)
ホーチミン証取
COM:自己株式の買い入れが認可 (09/24 08:31)
AGF:2006年8月の月次動向発表 (09/23 10:48)
VNM:株主異動(Arisaig ASEAN Fund Limited) (09/23 07:28)
BBC:文書による臨時株主総会の決議を発表 (09/22 18:11)
CAN:業績見通しを発表 (09/22 05:24)
LAF:10月5日に株式公募実施 (09/21 10:20)
ハノイ証取
ハノイ証取:建設資材2社が上場 合計14銘柄に (09/21 21:29)
セラミック2社、9月20日にハノイ証取に上場 (09/18 07:30)
ハノイ証取、ドンアイン・セラミック社の上場を認可 (09/15 10:35)
ソンダセメント包装社がハノイ証取に上場申請 (09/11 07:07)
PPC:2006年度上半期に巨額利益を計上 (09/06 05:35)
TBC:ハノイ証取に上場 初値は3万5,000ドン (08/31 05:04)
IPO関連
PTIC社:10月10日に株式公募実施 (09/24 11:14)
シープロデックスハノイ社の株式会社化が承認 (09/23 14:12)
シープロデックス社:IPO実施結果 (09/19 16:35)
砂利採取・機械社:10月4日にIPO実施 (09/14 20:38)
BMP:新株売出しの詳細 (09/14 10:24)
ヴィン・ロン食品社:IPO実施結果 (09/14 05:47)
OTC関連
ハノイミルク、上場を計画 (09/22 10:34)
SCB銀行、来年末に資本金3兆ドン達成が目標 (09/19 07:35)
中央銀行、ACB銀行の株式上場を認可 (09/18 10:28)
ペトロリメックスガス、工業団地で土地リース契約 (09/17 07:55)
SCB銀行、転換社債の発行を準備 (09/13 16:44)
EAB銀行とシティバンクが覚書を締結 (09/12 07:24)
ファンド情報
プルデンシャル・バランスファンド1(PRUBF1)、投資方針を発表 (09/20 05:17)
PENM投資ファンド、ベトナムで民間企業に投資 (09/19 10:34)
ビナキャピタル、フォー24社の株式30%を取得へ (09/14 07:29)
ビナキャピタル、マサン貿易社の戦略株主に (08/30 10:23)
IDJ社、企業買収投資ファンドの設立を計画 (08/25 10:39)
アンビン銀行、パートナーズファンド設立へ (08/22 07:33)
金融関連情報
ホーチミン:市中銀行の預金が急増 (09/13 20:40)
S&P:ベトナムの格付けを引き上げ (09/11 10:31)
教育費の支出がドル相場を押し上げ (08/10 21:36)
土地担保融資の問題、国会で審議へ (07/06 07:57)
ベトナム中央銀行、基礎金利を8.25%に控え置き (07/04 06:46)
米ムーディーズ、BIDV銀行の格付けを引き上げ (06/12 05:28)
法規関連
財政省、来年1月から上場企業の優遇税制を撤廃 (09/12 16:28)
首相、証券市場への外国人投資増強策を指示 (08/24 10:16)
証券譲渡に法人所得税を課税 税率は総額の0.1% (08/18 10:29)
IPO実施旧国営企業を対象の法人税優遇措置、撤廃へ (08/16 07:18)
上場企業の外国人保有比率、上限撤廃か (08/15 14:31)
VAFI、外国人の持ち株比率100%への引き上げ提案 (08/10 10:17)
経済一般
アグリバンク、10月に3兆ドンの長期社債発行 (09/22 20:33)
ニョンアイ銀行がサイゴンハノイ銀行に銀行名変更 (09/17 12:56)
ベトナム政府、航空業界の外資開放を検討へ (09/14 16:33)
ベトナム産牛乳の値段は世界一 (09/11 21:42)
小売売上高、ハノイとホーチミン市で3分の1を占める (09/11 20:42)
仏経済紙、ベトナム証券市場の発展を高く評価 (09/05 07:43)
インサイダー等動向
SGC:監査委員による株式売却 5000株→2500株 (09/24 05:39)
VSH:サイゴン証券による株式売却 5813929株→4813929株 (09/20 06:37)
TYA:取締役による株式売却 14490株→9650株 (09/13 05:14)
CAN:内部者の親族による株式購入 0株→350000株 (09/08 05:40)
DPC:取締役による株式購入 350株→15350株 (08/24 21:11)
TYA:経理部長による株式売却 7260株→5500株 (08/24 05:37)
VN INDEX
ベトナム株式市場 VN INDEX
VN INDEX 513.75
前日比 0.38
出来高 3737513
取引額*百万VND 273140
2006/09/23 11:00 VNT更新
ホーチミン株式市場
▼銘柄 取引値 ▼前日比 ▼出来高
AGF 76.0 0/0% 13420
BBC 36.9 -100/-0.27% 23910
BBT 15.0 0/0% 34940
BMP 76.5 0/0% 25800
BPC 27.2 +100/+0.37% 10520
BT6 49.4 +400/+0.82% 26300
BTC 15.8 +600/+3.95% 550
CAN 34.0 +500/+1.49% 32150
CII 35.8 +200/+0.56% 61270
COM 46.5 +1500/+3.33% 72780
CYC 20.8 0/0% 8950
DHA 78.5 +1000/+1.29% 99970
DPC 22.0 +300/+1.38% 9300
FPC 41.0 0/0% 13100
GIL 51.0 +500/+0.99% 24950
GMD 84.0 +500/+0.6% 102050
HAP 43.0 +400/+0.94% 49940
HAS 49.3 -200/-0.4% 8960
HTV 31.0 0/0% 36120
KDC 80.0 -500/-0.62% 3350
KHA 29.5 -400/-1.34% 84480
LAF 21.7 0/0% 49280
MHC 34.1 +100/+0.29% 35610
NHC 38.8 -100/-0.26% 2030
NKD 78.0 -500/-0.64% 16100
PMS 32.5 +1000/+3.17% 40030
PNC 26.8 -700/-2.55% 2900
REE 87.5 0/0% 67960
RHC 35.9 -100/-0.28% 860
SAM 78.0 0/0% 59350
SAV 45.3 +800/+1.8% 18410
SFC 44.3 +100/+0.23% 6700
SGC 51.0 -1000/-1.92% 12300
SGH 34.0 -500/-1.45% 2180
SHC 37.5 +500/+1.35% 26800
SJS 183.0 +2000/+1.1% 40700
SSC 59.5 +500/+0.85% 10510
STB 69.5 0/0% 154130
TMS 53.0 +1000/+1.92% 27950
TNA 45.0 +900/+2.04% 4470
TRI 30.6 +300/+0.99% 22380
TS4 31.5 -1000/-3.08% 490
TTC 20.5 +100/+0.49% 5170
TYA 52.5 -500/-0.94% 107240
UNI 37.0 +1000/+2.78% 38270
VFC 36.1 -300/-0.82% 64300
VNM 82.0 0/0% 59750
VSH 37.4 0/0% 191240
VTC 43.5 -100/-0.23% 4400
ハノイ株式市場
▼銘柄 取引値 ▼前日比 ▼出来高
BBS 14.2 0/0% 46000
CID 15.0 0/0% 1000
DAC 20.5 +1800/+9.63% 7000
DXP 27.5 +500/+1.85% 22000
GHA 27.8 +300/+1.09% 2000
HSC -   0/0% 0
ILC -   0/0% 0
KHP 18.1 -100/-0.55% 72000
PPC 29.0 -200/-0.68% 382000
TBC 26.8 -200/-0.74% 47000
TKU 26.9 0/0% 83000
VNR 34.0 -600/-1.73% 8000
VTL 22.8 +300/+1.33% 11000
VTS 29.7 +2700/+10% 179000
※2006/09/22 11:00VNT更新
※取引値の単位は1000VNDです。
※通貨単位VNDはベトナムドンです。
為替レート(VND)
USD 16048-16050
JPY 137.24-138.78
ベトナム金利
ドル建て(USD) 4.85%/年
ドン建て(VND) 8.4%/年
©2006 United World Online Limited. All rights reserved.
United World Online Limited
Two International Finance Centre, 8 Finance Street, Central, HongKong, China
当サイトで提供しているベトナム株価情報、記事、画像、図表などの転用、販売、再配信は固く禁じます。
当サイトで提供されているベトナム株価やベトナム為替レート等のデータは最低30分遅れで表示されており、最新のデータではございません。また、取引時間外の場合は、前回の取引終了時点のデータを掲載しております(ベトナム株式市場の取引時間帯(現地時間)/09:00 〜 11:00)。御留意ください。お客様が実際にお取り引きをされる場合には、最新データをご参照の上、お取り引きされることをお勧めします。
当サイトは投資勧誘を目的としたものではなく、あくまでベトナム株の情報提供を目的としたものですので銘柄や市場の選択の最終決定は、ご自身で判断されるようお願いいたします。
当サイトで提供されている情報の内容については万全を期しておりますが、その内容を保証するものではありません。また、情報中のエラー、欠損、または通信の中断ないし遅延、およびそれらより生ずる一切の損害について、当サイト、その関連会社及び情報提供者は一切の責任を負いかねます。