 |
 |
 |
 |
 |
 |
|
【平成17年8月6日】
(株)ネプロジャパンがIT世界標準資格CIW
学習教材キット販売開始する記事が
教育家庭新聞(H17.8.6)に掲載されました。

【平成17年7月25日】
(株)ネプロジャパンがCIW学習教材を
ネット販売する記事が日本情報産業新聞
(H17.7.25)に掲載されました。

【平成17年7月22日】
CIWストアでお買い物をしていただく際に、
クレジットカード決済「JCB」「アメックス」も
ご利用いただけるようになりました。

【平成17年6月10日】
(株)ネプロジャパンがIT教材で個人市場を開拓する
記事がフジサンケイビジネス アイ(H17.6.10)に
掲載されました。

【アメリカ政府での採用状況のお知らせ】
CIWは、アメリカのITスキル標準に準拠しており、
この点が評価されて各州政府での採用が進んで
います。 |
|
 |
 |
 |
|
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
|
経済産業省の『ITスキル標準』レベル1〜3に対応
しており、世界標準の製品/技術をターゲットと
していることが特長です。
Windows Linux Flash Java Dreamweaver XML … など世界標準のスキルを認定する資格です。 |
|

すでに10万人近く、100カ国以上の人々に取得されています。
世界的なインターネット技術者協会IWAが、CIW資格の取得を推奨
しており、次のような企業によって採用されています。
IBM NEC 富士通 NTT 日立 hp 日本ユニシス CSK

インターネットを利用する全ての方が対象となる「ファンデーション」をはじめとして、職種ごとにカリキュラムが構成されています。
●アドミニストレータ分野 ●デザイナー分野 ●開発者分野

「Annual Readers’ Choice Awards」(読者が選ぶ最優秀資格)において、2002から3年連続でインターネットの最優秀資格に選ばれています。 |
|
 |
 |
 |
 |
 |
|